見渡す限りの自然と人の温もりが自慢の山都町。
その魅力をそのまま詰め込んだ、とっておきのグルメが山都町商工会認定の
「山都スペシャルセレクト」。
山都の自然と人だからこそ生まれた、山都オリジナルの味ばかり。
一口食べると、作っている人の顔まで浮かんでくるよう
ぜひ、山都の温もりごと、お召し上がりください。
山都町商工会によるプロジェクト。
山都町で作られた食品のうち3つの条件を満たし、厳選された商品のみを認定したもので、
2023年1月現在23店舗、74商品が認定されています。
山都町ならでは
のもの
であるか
安全•安心に配慮
したもの
であるか
その店オリジナル
のもの
であるか
令和4年11月9日〜10日
マリンメッセ福岡で開催スーパーマーケットフードスタイル、弁当・給食・宅配フードスタイル、外食フードスタイルという小売・中食・外食の3つの業態の専門バイヤー向けに食材・食品・飲料・設備・機器・システム・サービスなどを提案し、商談を行っていただく商談展示会です。
昨年、6周年を迎え 40都道府県より900社以上が出展。
今回は、新型ウイルスと共存し、コロナ禍でも新たなビジネス展開による売上の確保や他社との差別化、様々なニーズ、”新しい生活消費”に対応される事業者のために、感染症対策を講じ、開催されました。
今回は、情報交換ができて今後の注文の可能性が増えました。
自社商品のヒントになる商品もあり、共同開発の可能性も出て来てます。
また、市場動向が確認できた点も良かったと思います。
二回目の参加だったので資料等の作成に時間を取られることなく、また当日もリラックスして臨めたのでお客様との会話もスムーズにすすめられました。
取引先や以前お声かけ頂いた方たちともお話できたので今後の展開に繋げられればと思います。
商談会の参加経験はあるが、昨今のコロナの影響により商談会の参加は控えていました。
しかし、今回参加して、会場の雰囲気の再確認、商談によるコミュニケーションなどが図れました。
実際に、自社商品に興味を持たれる方も複数あり、今回の参加が実になることを望みます。
重要文化財「通潤橋」の目の前にあります。矢部地域の名産である柚子やお茶などが人気商品です。お食事処も併設しています。
上益城郡山都町下市184-1
Googlemap
[TEL]0967-72-4844
[営業時間]9:00〜17:00
[定休]年末年始
年間を通して清和文楽が楽しめる「清和文楽館」に隣接。山都のとれたて野菜のほか、地元食材を使った加工品を販売しています。郷土料理が味わえる食堂もあります。
上益城郡山都町大平152
Googlemap
[TEL]0967-82-2727
[営業時間]9:00〜17:00(お食事は11:00〜15:00)
[定休]火曜日
この地域特産のブルーベリー製品を中心に販売。宿泊施設、レストランも併設。パンやジャム、ケーキづくりのほか、木工や竹細工の体験ができます(要予約)。
上益城郡山都町今297
Googlemap
[TEL]0967-83-0880
[営業時間]9:00〜17:00
[定休]物産館は毎週火曜日
商品や最寄りのショップに関するお問い合わせは、直接下記の連絡先へお問い合わせください。
MAP NUMBER
1
食彩の里 ふしみ
2
山村茶舗
3
通潤酒造
4
松本養魚所 平家の湯
5
清和の恵み工房
6
旅館 山翠
7
成瀬水車
8
イノウエ菓子店
9
菅加工所
10
道の駅清和文楽邑 清和物産館
11
丸重ミート本店
12
本田農園
13
小久保農園
14
Bread&Cake Cipollino
15
バックカントリーラボ(なかはた農園)
16
Café MILKY-WAY
17
坂本牧場
18
穀物屋総本店シリアルヤ
19
岩永製茶園
20
山の未来舎
21
興梠農園
22
STOCK Kitchen &things
23
ジビエ工房やまと